支出最適化したら固定費が月4万円安くなった!
こんにちは。主婦しおりです。
FIRE(ファイア)実現のために1番最初にやらないといけない支出(固定費)の最適化をしてみました!
セミリタイアするためにはまずは支出の最適化から!ということで我が家の支出最適化内容を紹介したいと思います。参考になると嬉しいです。
支出(固定費)最適化、前と後。
結論からいうと、我が家は毎月の固定費がなななんと月4万円以上削減できました!
我が家の支出(固定費)最適化の前と後を表にしてみました。
改善前(月額) | 改善後(月額) | |
電気代 -1,800円 | 中部電力 10,000円 | 楽天でんき 8,200円 ※楽天SPU+0.5倍 |
ガス代 | 東邦ガス 6,000円 | 楽天ガス 6,000円 ※楽天SPU+0.5倍(楽天でんきとセットが条件) |
水道代 | 3,000円 | 3,000円 |
インターネット代 −4,300円 | 4,300円 | 楽天ひかり 0円(2年目以降3,800円) ※楽天SPU+1倍 |
携帯代(2人分) −16,000円 | au 16,000円 | 楽天モバイル 0円(2年目以降3,278円×2) ※楽天SPU+1倍 |
保険料(2人分) −15,000円 | 生命保険 12,000円 医療保険 9,000円 | 生命保険 0円(解約) 医療保険 6,000円 |
住居費(駐車場含む) | 30,000円 | 30,000円 |
教育費(2人分) | 16,000円 | 16,000円 |
定額契約 ー4,760円 | Amazonプライム 500円 コストコ 4,840円 知育アプリ 300円 | Amazonプライム 0円(解約) コストコ 0円(解約) 知育アプリ 0円(解約) Netflix 880円(追加) |
合計 | 111,940円 | 70,080円 |
今までは何も考えずに、携帯なら3大キャリア。電気なら中部電力。ガスなら東邦ガス。と有名どころで揃えてました。
だって、固定費の変更とか面倒くさいんですもん。でもそれがダメだったことを改めて思い知りました!
月41,860円の節約。
年間だと502,320円の節約なんですから!
何やってたんだろう、今までの私(涙)
ちなみに2年目以降は楽天ひかりと楽天モバイル費用がかかってきますが、それでも80,436円で、月31,504円の節約です。
順番に私が行った改善を説明していきます。
Step1.携帯とインターネットを0円にする
え?携帯とインターネットを0円ってどういうこと??と思われる方多いと思います。
私もそう思いましたし、なんだったら詐欺を疑いました(笑)
でも大丈夫です。安心してください。
ちゃんとしたサービスで1年間だけ0円になるキャンペーンなんです。
スマホとひかり回線セットで1年間無料になる
米倉涼子さんがCMしているキャンペーンで楽天モバイルと楽天ひかりを両方契約して利用するとどちらも月額基本料金が1年無料になるんです。
1年目無料でも2年目から他サービスより高くならないの?
2年目以降は有料になりますが、1Gまではその後もずーっと無料で利用することができます。1G超えたとしても段階的に金額が上がっていき最大でも3,278円で利用できます。
うちは元々インターネット代に4,300円払っていたので3,800円でも安くなってます。
他のインターネット会社も検索して、3万円キャッシュバックとかもありましたが条件がいくつかあって最終的には楽天に落ち着きました。
さらに楽天SPUが+2倍になる!
楽天モバイルと楽天ひかりにすると1年間0円になるだけでなく楽天SPUが+2倍になるという特典があります。
固定費が安くなるだけじゃなくて、楽天SPUが+2倍になるなんてラッキー!
楽天SPUというのは楽天市場で商品を購入した時につくポイント倍率のことです。
100円につき楽天ポイントが1ポイントつきますが、楽天モバイルと楽天ひかりを契約すると+2倍になって、元々あった1倍とあわせると3倍になります。
つまり、100円につき3ポイント貰えるようになるんです。
楽天モバイルや楽天ひかり以外にも楽天SPUが増えるサービスがあります。
ちなみに我が家の場合は…
- 楽天通常ポイント 1倍
- 楽天アプリ +0.5倍
- 楽天モバイル +1倍
- 楽天ひかり +1倍
- 楽天カード +2倍
- 楽天楽天ゴールドカード +2倍
- 楽天銀銀行 +1倍
- 楽天でんきとガス +1倍
- 楽天証券 +1倍
全部あわせて楽天10.5倍になってます。
基本的に0と5がつく日にしか楽天で購入しないので基本楽天ポイント12.5倍で商品をGETしています。
楽天モバイルはエリアと機種に注意
メリットだらけの楽天モバイルですが、実はデメリットもあります。
それが、エリアと携帯機種です。
楽天の通信エリアは東京、大阪、名古屋がメインで、それ以外はパートナー回線エリアになります。
実際に楽天モバイルを使っている友人に聞いたところ、楽天通信エリアだとサクサク使えるのに楽天通信エリアを抜けると一気に使いづらくなると言ってました。
後、楽天モバイルは対象機種があり対象じゃない機種だと使えなかったりします。
私の場合は名古屋市在住で携帯はpixel4なのでどちらも対象内でよかったのですが、もしエリアと携帯機種が対象出ない場合は対象になるまで待ったほうが賢明だと思います。
Step2.電気とガスを楽天でんきと楽天ガスにする
携帯とインターネットを変更したら、次は電気とガスです。
電気は中部電力、ガスは東邦ガスだと高いのかな?
電気代とガス代を別々に契約したパターンと同じ会社で契約したパターンを調べてみたところ、別々で契約する方が最安値でした。
でも我が家はあえて同じ楽天で契約することにしました。
楽天でんきが最安値ではないけど契約した理由
電気代を比較してみると最安値はエルピオでんきで名古屋だけでなく、どこの地域でも最安値と言われる金額になるようです。
エルピオでんきのWEBサイトではキャッシュバックも行っておりかなりお得になると思います。
ただ…私は知らない会社でWEBサイトから十分な情報を得られなかったことと周りに契約した人がいなかったことからエルピオでんきはやめてしまいました。
電気とガスセットならSPU+1倍になる
ガスの最安値はよかエネでした。
電気とガスをセットで3%安くなります。
それでも楽天でんきと楽天ガスで契約した理由は、セットで契約すると支払いで楽天ポイントがつくことと、楽天SPUが+1倍になり最終的によかエネよりお得になることが多いと判断したからです。
楽天でんきと楽天ガスは単身だと高くなるかも?
シミュレーションしてみたら単身世帯だと逆に高くなる可能性があるので、もしあまり電気とガスを使わないなら別の会社で契約した方が良いかもしれません。
Step3.医療保険と生命保険を見直す
我が家は夫婦別財布だったため、お互いが入っている保険について語り合うことはありませんでした。
今回は良い機会だからとお互いの保険について確認してみたところ、私は無駄に高い医療保険に、夫は不思議な生命保険と医療保険に入っていました。
2人あわせて保険に月21,000円も支払ってました(涙)
保険については、私が参考にしているリベラルアーツ大学の両学長のYouTubeを参考に考えてみました。
ただ、小心者の私は先進医療特約だけはつけたいと思い、先進医療特約がついた安い保険に入りなおしました。
保険が改悪されていた(涙)
夫の保険はご両親が入ってくれたもので10年以上前に大きい金額を一括で支払ってくれていて、何かあった時は一括で支払った金額+αが返ってくる保険でした。
でも、10年更新で更新したタイミングで保険内容が改悪されていて、一括で支払った金額がだんだん目減りするようなものになっていました。
即解約。即解約です!!!
別の生命保険に入ることも考えましたが、共働きなので必要性を感じなかったため生命保険には入らないことにしましたが、もし生命保険に入るなら両学長のYouTubeを参考に掛け捨て生命保険に入ると思います。
夫の医療保険は新型コロナが落ち着いたら私と同じく先進医療特約がある安い保険に入り直したいと思います。
この記事があなたの参考になると嬉しいです。それでは。