【本帰国直前】日本の家関係の契約やることチェックリスト
こんにちは。デュッセルドルフ在住の主婦しおりです。
海外赴任から帰国するとき用のチェックリストを作ってアップしたところ…
日本に帰国した後に住む家の手続きって何があるの?
電気やガス、水道以外にも契約することある?
どこで契約するのが良いの?
家具や車とかどうしたの?
本帰国前に日本の家用にやったこと教えて〜
という質問があったので、私が本帰国前に日本帰国後の生活のためにやったことをチェックリストと一緒にまとめて紹介します。
日本帰国後のためにやること
- 生活インフラの契約
- 家具家電・車の購入
- 保育園・小学校編入対応
- その他もろもろ
順番に説明していきますね。
日本の生活インフラの契約
本帰国してから住む家が決まっているなら生活に必要な電気やガスなどの生活インフラの契約をしましょう。
電気 | 中部電力、エルピオでんき、楽天でんき など |
---|---|
ガス | 東邦ガス、よかエネ、楽天ガス など |
水道 | 名古屋市上下水道局 |
インターネット | おてがる光、NURO光、コミュファ光 など |
電気・ガスは楽天で契約
我が家は名古屋に帰るので電気なら中部電力、ガスなら東邦ガスが一般的ですが、料金を調べてみたところ中部電力や東邦ガスで契約するよりも安くなる企業が多くありました。
固定費を抑えることができるように最安値の企業を探したのですが、最終的に最安値ではない楽天でんきと楽天ガスで契約しました。理由は、
楽天でんきと楽天ガスをセットで契約するメリット
- 中部電力や東邦ガスで契約するより安い
- 楽天ポイントが100円で1ポイント貯まる
- 楽天の期間限定ポイントで支払いできる
楽天ポイントをどんどん貯めて投資にまわそうかなと思ってます。
楽天5,000ポイントもらえるキャンペーン中
楽天でんきと楽天ガスをセットで申し込み&利用すると5,000ポイントもらえるキャンペーン中です。
キャンペーン詳細はこちら
水道は名古屋市上下水道局で契約
名古屋市に住んでいると水道は名古屋市上下水道局で契約することになります。
電話またはインターネットで契約することができるので、インターネットから申し込みしましょう。
名古屋市上下水道局の申し込みはこちら
インターネットはNURO光を契約
私も夫も在宅ワークになる可能性があるのでインターネットの契約はどこでどの契約をするか結構悩みました。
最安値を選ぶべきか安定や速度で選ぶべきか…悩みに悩んで最終的に我が家はNUROひかりで契約しました。
NURO光を選んだ理由
- 速度が速くてネットをサクサク快適にできて評判が良いこと
- マンションがすでに対象物件になっていて価格が安いこと
この2点が決め手になりました。
PCゲーム大好きな友人がNURO光を選んで契約していて、ネットが早くてサクサクできるし安定してるからオススメだよ〜と教えてくれたんです。
ただNUROは人気なため対象物件でないと開通までに1ヶ月以上待つことになるそうなので、もし対象物件じゃない場合は早めの契約がオススメです。
対象物件かどうかは公式サイトで確認できます。
公式サイト内にあるお申し込みボタンを押すと郵便番号を入れる場所があります。そこに郵便番号を入れると対象物件一覧が出ます。
»45,000円のキャッシュバックキャンペーン中
キャンペーンページからNURO光に申し込み&利用すると45,000円をキャッシュバックしてくれるキャンペーン中です。
NURO光キャッシュバック&割引特典はこちら
家具家電・車の購入
我が家は海外赴任前にマンションを貸し出す予定だったので大物家具や家電を人にあげたり廃棄してしまいました。そのため本帰国前に買い直すことになりました。新型コロナで貸し出せなくなるってわかっていたら残して置いたのにね(涙)
冷蔵庫 | 家族4人で使いやすい475L |
---|---|
洗濯機・乾燥機 | 洗濯機と乾燥機は別々に購入 |
パソコン | 拡張できるデスクトップPC |
パソコンデスク&チェア | 長時間でも疲れないゲーミング仕様 |
マットレス | 話題のコアラマットレス |
車 | お値打ち価格の中古車 |
冷蔵庫は家族4人で使いやすい475L
海外赴任前に使っていた冷蔵庫は520Lサイズを活用していたのですが、料理が不得意な私には大きすぎて活用しきれませんでした(笑)
冷蔵庫はサイズが大きくなれば金額も上がるので、今回は二回り小さいサイズ「475Lサイズ」を買うことに。Amazonチョイスになっている「日立R-X48N(設置サービス付き)」を購入しました。
我が家にはピッタリサイズですが料理好きの方には小さすぎるかも?
洗濯機・乾燥機は別々に購入
海外赴任前の日本では洗濯乾燥機一体型を使用していたのですが、ドイツでは洗濯機と乾燥機が別々の物を使用しています。
洗濯乾燥機一体型は夜中に回しておけば朝には乾燥されていて楽だったのですが、乾燥まで6時間とかかかるので基本、1日1回しか回していなかったんです。
でも、ドイツで洗濯機と乾燥機が別々になって何回も洗濯機を回せるのでシャツやシーツ、布団を別々に洗えるようになって洗濯がしやすくなりました。
洗濯乾燥機一体型の場合
メリット
- ボタン1つで乾燥までできる
デメリット
- 稼働時間が長いので1日1〜2回しか回せないので黒い服やシャツ、布団など分けて洗いづらい
- ドラム式は縦型洗濯機に比べて洗浄力がやや落ちる
洗濯機と乾燥機が別々の場合
メリット
- 洗濯時間から乾燥までの時間が短い
- 乾燥機が別なので何度も洗濯機をまわすことができる
- 洗浄力の高い縦型洗濯機を設置できる
デメリット
- 乾燥したい場合は手動で移動が必要
- 洗濯機の上に乾燥機を置く場所がとられる
乾燥機別がとっても快適だったので日本でも乾燥機を別で購入することにしました。
洗濯乾燥機はそれなりに良い物を選ぶと20〜30万円くらいかかりますが、価格.comの最安値企業で結構良い縦型洗濯機+乾燥機+設置代を購入しても15万円くらいでお値打ちなのも購入を決めた理由です。
パソコンは拡張できるデスクトップPC
本帰国したら私は元々勤めていた会社に復帰するのですが、新型コロナの影響で在宅ワークが推奨されるようになりました。
私も復帰したら在宅ワークを…と思っているのですが、ドイツ生活ギリギリまで在宅ワークしているためデスクトップパソコンは船便2便に入れることに。
なので、私が復帰するときには自宅にPCがない状態なんです!
これだと仕事できないので泣く泣く新しいPCを購入することに。前のPC調子悪かったのもあり仕方ないのですが予想外の出費です。
PCは納品までに1ヶ月くらいかかったりするので早めにマウスコンピューター(楽天)で購入したのですが…楽天アカウント凍結されてPC購入が勝手にキャンセルされました(涙)
その後、凍結解除してもらって同じ条件で購入したのに次は買えたんですよね。不思議…
パソコンデスク&チェアはゲーム仕様
ドイツで使っていたパソコンデスクは予想外にカビて使い物にならなくなり廃棄したので、新しくパソコンデスクとチェアを購入することにしました。
今回は場所をあまり取らない和室用ロータイプのデスクと座椅子にしました。完全にゲームPC用のデスクと椅子ですが、まぁ仕事しやすそうだから良いかなと思ってます。
マットレスは話題のコアラマットレス
パソコンデスクに続きマットレスも1つカビてしまったので、新しく購入することにしました。
YouTubeで投資情報を発信している両学長が以前コアラマットレスをオススメしていたのを思い出し、それを買うことにしました。
ちょっとお値段はりますが睡眠大事なので「コアラマットレス」試してみます。コアラマットレスは東京と大阪は気に入らなければ無料返送できるのに名古屋が対象じゃなくて残念。。。
でもきっと寝心地良いはずっ
ちなみに布団は楽天の布団ランキングで上位のものを注文しました。
車はお値打ち価格の中古車
愛知県は車社会なので車が必要なのですが、もしかしたらまた海外赴任になるかも?と思いとりあえずのお値打ち中古車を購入することにしました。
我が家の車を選ぶ条件
- 幼稚園児がいるのでスライドドア
- 旅行荷物がそれなりに乗る普通車
この2つの条件が当てはまる車を探して購入することにしました。
保育園・小学校編入対応
我が家には年中と小学1年生の子供がいるのですが、スムーズに編入するために編入先に電話やメールでやることを確認しました。
認可保育園に必要な物事
保育利用申込書 | 名古屋市公式サイトからダウンロードして内容確認 |
---|---|
就労証明書 | 名古屋市公式サイトからダウンロードして会社に依頼 |
空き状況確認 | 希望の認可保育園に連絡 |
認可外保育施設に必要な物事
空き状況確認 | 希望の認可外保育施設に連絡 |
---|---|
無償化対象確認 | 希望の認可外保育施設に連絡 |
小学校に必要な物事
初登校日の確認 | 編入する小学校に連絡 |
---|---|
教科書の確認 | 編入する小学校に連絡 |
保育利用申込書の記入内容確認
認可保育園に入園のために保育利用申込書申に記入いて区役所へ提出する必要があります。名古屋市の認可保育園に入るための申請書は名古屋市公式Webサイトからダウンロードができるので一読して記載に必要な情報を事前に確認しておくと良いです。
名古屋市の保育園に入園する場合は登園する月の前月の15日までに提出する必要があります。16日に提出すると最短でも翌々月からの入園になるので提出日は注意が必要です。
就労証明書の記入を会社に依頼をする
認可保育園も認可外保育施設も保育が必要な事情がないと入れないため、就業や介護など保育が必要となる理由を証明する資料が必要です。
我が家の場合は両親の就労が理由なので夫と私の就業証明書を用意する必要があります。
就労証明書は名古屋市のWebサイトからダウンロードして会社に送り認可保育園用と認可外保育施設用の2部作成してもらえるように依頼しました。
空き状況を確認する
認可保育園も認可外保育施設も入園できる枠が決まっているので空き枠がないと入園できません。
認可保育園の場合は区役所に確認すれば空き状況を教えてくれますが、希望している認可保育園が空きなしの場合があります。その時は直接希望している園に空き枠を増やしてもらえないか確認してみましょう。
区役所の担当者さんも保育園に1度確認してみてください。と言っていたので保育園に連絡しても全然大丈夫だと思います。
空き枠があるなら子供を預けたいと思える園なのか確認するために見学予約をしましょう。
もし希望している認可保育園が空き枠を作ってくれた場合、他の人にとられる場合があるので出来るだけランクとポイントが高い状態で申請書や証明書を出すようにしましょう。
無償化対象の確認
3歳児以上は無認可保育施設でも無償化対象になる場合があります。名古屋市の公式サイトに記載されている無認可保育施設であればほぼ間違いなく無償化対象だと思いますが、念のため対象園かどうか確認しましょう。
無償化対象の場合は後で支払った保育料を返してくれます。
認可保育園が空きがない場合や認可保育園申請用のポイントアップを狙うなら無認可保育園に一旦入れるのもアリだと思います。
初登校日の確認(小学校)
小学校は義務教育なので手続きをしたらいつでも登校可能ですが、区役所に問い合わせしたところ登校する小学校に事前に連絡するように言われました。
小学校に問い合わせしたところ、初登校の日より前に1度説明を聞きに来て欲しいと言われたので、待機期間の次の日に小学校説明の予約をしました。
説明日は登校できないので次の日から登校することになりました。
小学校説明は先生の予定があるので、早めに連絡して予約した方が良いと思います。
教科書の確認(小学校)
子供が海外の日本人学校に通っているなら日本の小学校で使う教科書と被っていないか確認する必要があります。理由は日本の制度上、1度支給した教科書は2度支給しないようになっているからです。
もし教科書がかぶっている場合は海外で使っていた教科書をそのまま日本の学校でも使うので、手荷物で運ぶようにしましょう。
うちの場合は幸いどの教科も被っていなかったので、不要なものは破棄して家学習で使えそうなものは船便に入れました。
ピアニカや絵の具は多少遅れても大丈夫かなと思い航空便で送りました。
その他もろもろ
ウォーターサーバーの再契約
我が家はいつも冷水を飲むので、日本にいた時は熱湯と冷水がすぐ使えるウォーターサーバーを契約していました。水って結構重いので玄関前まで運んでくれて助かります。
ウォーターサーバー会社って結構ありますが、以前も契約していたクリクラを再度契約しました。
»ウォーターサーバーを無料でお試しできる
クリクラは対象エリアであればサーバーやボトル1本、入会金、宅配料を無料で試せるプランがあります。試してみて良くなかったら回収してくれるのでまずは試してみても良いかも。
クリクラを無料で試してみる
アイチョイス(生協宅配サービス)の注文
海外赴任前は共働きだと時間がなくて平日買い出しに行くことができないので、毎週水曜日に注文した商品を玄関まで届けておいてくれる生協、アイチョイスを活用していました。
月額料金などかからないので海外赴任中も契約は継続していて、帰国直後に宅配してもらえるように帰国前に注文しました。
お気に入りのちぎりパンがまた食べられて嬉しい!
イオンネットスーパーの注文
日本の家に帰った日に大量の買い出しに行くのは大変なので、日本の家に入る日に届くように事前にイオンネットスーパーで日用品と食料を一括購入しました。
購入リスト
- 水やお茶など飲み物
- 調味料含む数日分の食料
- なべや包丁など調理器具
- ゴミ袋やラップなどの日用品
こんな感じで細々したものを一気に購入して届けてもらえるようにしています。わざわざ買い出しに行かなくて良いのでとっても楽ちんです。
まとめ:帰国前に事前準備しておけば帰国後すぐに生活できる
今回紹介した契約や注文を本帰国前にしておけば、疲れて帰国した日にバタバタ動かなくてもすんなり日本の生活ができるようになります。
帰国日当日は役所に行って住民票やこどもの手続きなど必要なことをしたら、家でゆったり待っているだけで良い感じです。
今回紹介した生活インフラ一覧
- 電気・ガス→楽天でんき・楽天ガスで契約
- 水道→名古屋市上下水道局で契約
- インターネット→ NURO 光で契約
今回紹介した家具家電・車一覧
- 冷蔵庫→Amazonで購入
- 洗濯機・乾燥機→価格.comで最安値購入
- パソコン→楽天(マウスコンピューター)で購入
- パソコンデスク&チェア→楽天(タンスのゲン)で購入
- マットレス→コアラマットレスで購入
- 車→近場のお値打ち中古車を購入
今回紹介した保育園・小学校やること一覧
- 保育利用申込書の確認→名古屋市公式サイトでダウンロード
- 就労証明書の記入依頼→就労する企業に依頼
- 空き状況の確認→入園予定の園に確認
- 無償化対象の確認→入園予定の園に確認
- 登校開始日の確認→登校予定の小学校に確認
- 教科書の確認→登校予定の小学校に確認
今回紹介したその他もろもろ一覧
- ウォーターサーバー→ クリクラ 再契約
- 生協の宅配→アイチョイス契約継続
- 日用品と食品→イオンネットスーパーに一括注文
この記事が参考になれば幸いです。それでは。