グランドキャニオンを空から楽しむなら【セスナorヘリコプター】どちらがおすすめ?ラスベガス発着ツアーの料金や時間、感想を紹介

こんにちは。アメリカ在住の主婦しおりです。
ラスベガスからアクセスしやすい観光地といえば、やっぱりグランドキャニオン!この壮大な自然の絶景を空から楽しむツアーは、日常では味わえない特別な体験として人気があります。
今回は、ラスベガス発着のセスナとヘリコプターで巡るツアーについて、料金や所要時間、そして実際の感想を交えて詳しくご紹介します。
国立公園グランドキャニオンってどんなところ?


セスナとヘリコプターツアーについて紹介する前に簡単にグランドキャニオンについておさらいしましょう。
グランドキャニオンは、アメリカ・アリゾナ州に位置する国立公園で、世界遺産にも登録されています。コロラド川によって長い年月をかけて削られたこの渓谷は、全長約446km、最大幅約29km、深さは最大で1,800m以上という壮大なスケールを誇ります。その圧倒的な自然美と地層の色彩は、訪れる人々を魅了してやみません。
特に日の出や夕暮れ時には、太陽の光によって刻々と移り変わる色彩が楽しめ、写真や映像では伝えきれない感動を味わうことができます。そのため、訪れる方法も多岐にわたり、車やハイキング、そして空からのツアーなどが選ばれています。

空から楽しめるセスナとヘリコプターツアー
グランドキャニオンを空の上から楽しみたいなら、小型飛行機のセスナまたはヘリコプターのツアーがあります。
どちらもラスベガス発着でグランドキャニオンを空の上と地上、両方ともを1日かからずに楽しむことができます。
それぞれの魅力を簡単に比較してみるとこんな感じ
セスナ | ヘリコプター | |
---|---|---|
料金 | $350/人 | $600~$800/人 |
所要時間 | 7時間 | 4~8時間 |
特徴 | 全体を上空から眺められる | 渓谷の内部を間近で楽しめる |
おすすめの人 | 広大な景色をじっくり見たい | 迫力ある体験を重視する方 |
どちらも素晴らしい体験ができるので、旅行の目的や予算、好みに合わせて選んでみてください!
- 天候に注意 グランドキャニオン周辺は天候が変わりやすいため、ツアー当日に中止になる場合もあります。スケジュールには余裕を持たせるのがおすすめ。
- 服装について 機内は空調が効いていますが、朝晩の気温差が激しいので羽織るものを持参すると安心です。
- 酔い止めを準備 高度や機体の揺れが苦手な方は酔い止めを忘れずに。特にセスナやヘリコプターは揺れを感じやすいです。
セスナとヘリコプター、両方のツアーを詳しく解説していきますね。
グランドキャニオン【セスナ】ツアーの魅力

セスナ機でのグランドキャニオンツアーは、その広大な景色を高い視点から一望できるのが最大の魅力です。飛行高度が高いため、グランドキャニオン全体のスケール感をしっかりと味わうことができます。
セスナツアーのポイント
- 料金:おおよそ$350(1人あたり)
- 所要時間:6.5 ~ 7.5時間(ラスベガスからの送迎時間含む)
- 特徴:比較的リーズナブルで、大人数のグループにも対応可能
- こんな方におすすめ:
- 広大な景色を上空からじっくり眺めたい方
- 費用を抑えたい方
実際にセスナツアーを体験した感想
私が参加したセスナツアーでは、離陸してから間もなくレッドロックキャニオンやフーバーダムなどのランドマークも見られました。窓がいくつもあり、どの席に座っても景色が見える設計なので写真撮影にもピッタリです。
高度が高い分、全体像を楽しみたい方には本当におすすめです。

グランドキャニオン【ヘリコプター】ツアーの魅力

一方、ヘリコプターでのツアーは、グランドキャニオンの渓谷内を低空飛行できるのが最大の魅力。迫力満点の景色を間近で楽しむことができるので、特別感があります。
ヘリコプターツアーのポイント
- 料金:おおよそ$600~$800(1人あたり)
- 所要時間:4~8時間(送迎時間含む)
- 特徴:渓谷の内部を低空飛行するため、景色の迫力が抜群
- こんな方におすすめ:
- 迫力ある景色を近くで体感したい方
- 少人数でのプライベート感を重視する方
セスナの場合滑走路がないと降り立つことができませんが、ヘリコプターは直接降り立つことが出来るため、ヘリコプターツアーにだけ谷底ランディングがあります。
グランドキャニオンを近くから見ながら谷底へ降り立ち、眺める大地は格別です。
実際にヘリコプターツアーを体験した人の感想
ヘリコプターのツアーでは、離陸直後から緊張感と興奮が交じり合う感覚が楽しめました。低空飛行で川や岩肌のディテールが目の前に広がり、まるで映画の中に入り込んだような気分に。特にサンセットツアーは夕日に染まるグランドキャニオンが幻想的で、思わず息を呑むほどの美しさでした。
ヘリコプターは少人数制なので、親密な雰囲気が魅力。ただし、セスナよりも料金が高めなので、特別な記念日に利用するのが良いかもしれません。

主婦しおりが実際に体験したセスナツアー
我が家は最初ヘリコプターでグランドキャニオンを楽しもうと思っていましたが、色々と調べてみて結局セスナでグランドキャニオンを見ることになりました。その理由は、
- ヘリコプターは風の影響を受けやすく酔いやすい
- ヘリコプターは音が煩い
- ヘリコプターよりセスナの方がお値打ち価格
この3つの理由を考えて我が家はセスナツアーに参加することにしました。ツアーに実際に参加した流れと感想を紹介していきますね。
グランドキャニオン【セスナ】ツアーの流れ
ツアー詳細ページを確認すると送迎してくれる場所リストが載っています。私たちは送迎リストの中にあるホテルに宿泊したので、駐車場で待っていたら小型バスが迎えに来てくれました。
そこから20分ほど車でいくとセスナやヘリコプターがたくさんある場所に到着

待合室は一面窓になっており、駐車しているヘリコプターやセスナを見て待つことが出来ます。
時間になると一緒にセスナにのるグループが呼ばれて、席順がかかれた紙を渡されます。体重によって席順が決まるので席を変えることは基本できません。

セスナの席は横3人で全部で20人乗ることが出来ます。横3人しか座れないので私だけ前のに座り1つ後ろの席に夫と子供たち2人が座ることになりました。
グランドキャニオンまでの35分間、ミード湖やフーバーダム、コロラド川、グランドキャニオン・ウエストを空の上から鳥の目線で楽しむことができます。

グランドキャニオン・ウエストに着陸したら、そこからは地上を自由に見て回ることができます。

スカイウォークからグランドキャニオンの壮大さを実感したり、無料バスで移動して実際に岩山を登ったりしました。子供たちは岩の山のてっぺんでポーズをとるのが楽しかったみたいです。

グランドキャニオンを十分楽しんだら、またセスナでラスベガスへ戻ります。帰りもホテルまで小型バスで送ってくれるので安心です。
実際に参加してみた私の感想
以前テレビでグランドキャニオンを空の上から紹介している番組をみて、絶対いつか私も行こう!と決めていたので夢が叶って本当に嬉しかったです。
空の上からみるのは、グランドキャニオンを地上からみたのとは全然違う感動があります。私は体験していませんが、ヘリコプターはもっと近くでグランドキャニオンを見られるのでより大きな感動を味わえると思います。

私には一生に一度の体験で、記憶に残るすばらしい体験ができて本当に良かったです!
まとめ:鳥の目線でグランドキャニオンを楽しもう
グランドキャニオンを空から楽しむセスナとヘリコプター、それぞれに独自の魅力があります。でもどちらも鳥の目線でグランドキャニオンを楽しむことが出来ます。
家族旅行や友人との思い出作りにはセスナ、ロマンチックな記念日にはヘリコプターなど、シチュエーションに合わせて選ぶとより特別な体験ができます。
ラスベガスから日帰りで行けるので、ぜひ次回の旅行プランに加えてみてくださいね。